
機能一覧

このページでご紹介する機能の一部は、人材派遣管理システム「スタッフナビゲーター」
「キャスティングナビ」との連携ツールが含まれます。詳しくは営業担当までお問合せください。

求職者がスマホで仮登録
プロフィール情報は自動連携!
求職者がスマホで仮登録したプロフィール(氏名/性別/生年月日など)が、自動的に派遣元の人材派遣管理システム上に反映されるため、情報入力の手間を軽減できます。さらに、本登録への移行にも対応。口座情報/資格・特技/希望条件/学歴・職歴の登録が可能です。顔写真や免許証・保険証の提出に加え、資格証明書など多様な書類のアップロードができます。


応募があったらすぐWeb面接!
求職者を逃さない
面接日時を決めて求職者に URLを送ります。求職者は、届いたURLをクリックするだけでスマホやPCで、すぐにWeb面接を始められます。(アカウント作成不要)
さらに、面接のスケジュール管理も可能です。求職者を取りこぼさないためには、Web面接ツールを利用して、応募から面接までのリードタイムを短くすることがポイントです。


業務経験やスキル、就業希望条件
詳細に登録。複数条件検索もOK!
資格や特技、実務経験はもちろん、「明るい・テキパキしている」などの印象や雰囲気、さらには総合評価まで細かく登録することが可能です。
複数条件を組み合わせて検索できます。例えば「20歳以上/山手線沿線に在住/平日の勤務を希望」している人を、素早く見つけることができます。


稼働が決まったら、条件を入力
すぐに契約書発行!
成約したら、就業先や業務内容、シフト、派遣料金、派遣スタッフなどの情報を入力します。入力後は、労働者派遣契約書・雇用契約書(兼)就業条件明示書といった法定帳票が自動生成されます。法改正があるたび、帳票はアップデートされますので常に最新の帳票を使うことができます。


Webで契約書を送って
相手の承認を得る
契約書類をWeb上で安全に “派遣先や派遣スタッフと共有し承認を得る” ことができます。
人材派遣管理システムの操作画面からカンタンに送信可能。派遣先担当者は、派遣元から届いたメールの閲覧ボタンをクリックします。Webブラウザ上に契約書が表示されますので、 契約内容に問題がなければ、承認ボタンをタップ。その後、ダウンロードして保管します。
紙の契約書は往復に1週間程度要しますが、Webならわずか1日で締結することも可能です。契約締結までのリードタイムを短くし、回収、管理もカンタン。




スマホやPCで出退勤打刻!
位置情報取得で不正防止も
派遣スタッフによるPC/スマホ/ガラケーからの勤怠入力、ICカード(FeliCa)での勤怠打刻が可能です。その後、派遣先担当者によるWeb承認が可能です。
承認されたデータは、人材派遣管理システムにワンクリックで取込可能。紙のタイムシートを回収し、給与ソフトに打ち込む必要はもうありません。


安心!スタッフの勤怠が
リアルタイムにわかる
派遣スタッフによる勤怠打刻は、人材派遣管理システムに自動反映されます。派遣元は、リアルタイムに派遣スタッフの勤務状況が分かり、安心です。電話やメールでの連絡確認業務の手間も軽減できます。


給与明細はもちろん
Web年末調整もできる
あらかじめ設定したシフトを元に、実働時間を自動算出。スピーディーな給与計算が可能です。締め作業が終わったら、給与明細をWebへアップロード。給与支給日には、派遣スタッフがスマホやPCで、サイトにアクセスして閲覧することが可能です。さらに年末調整機能も!スタッフの扶養控除申告から年調計算、各種帳票の出力まですべての業務フローをWeb上で行えます。


請求書を発行し、Webで送信
経営分析資料を出力できる
請求先ごと、お仕事ごとなど、請求書発行方法を選べます。発行した請求書は、派遣先へWebで送信が可能です。さらに、請求データから様々な集計表の出力が可能。「請求一覧」では、その月、その年度と集計単位を分けて表示出来るので、目標売上に対して達成率を確認できます。「収支実績一覧」では、集計対象や、期間を任意に設定して、売上実績を確認できます。「月次収支推移表」では、前年度と今年度を月ごとに比較できるので、定期的な現状把握に役立ちます。


テレワークにも対応!
自宅から安全アクセス
専用クラウドサービスを使えば、オフィスはもちろん、客先からカフェ、自宅まで場所を選ばずに人材派遣管理システムを安全便利に使えます。客先商談中に候補スタッフを検索して提案したり、派遣先へフォローへ行く前にサクっと情報を確認したり、テレワークにも最適です。


人材派遣管理システム「スタッフナビゲーター」「キャスティングナビ」は、
2001年の販売開始より、約20年間にわたって人材ビジネス業界の皆さまに
ご利用いただいております。
派遣業における日常の煩雑な業務を簡単かつスムーズに処理出来るシステム。派遣スタッフの管理、お仕事の管理、契約書発行、給与・請求計算等の基本機能を標準搭載しています。
多様な雇用形態、支払形態に対応。1日単位や数ヶ月単位のマッチング、勤怠入力、勤怠承認、請求・給与計算といった一連の業務をスピーディーに行うことが可能です。
ユニテックシステムは、人材派遣管理システム開発において
20年の実績がある企業です!
派遣の業務を熟知した
営業担当がいます多くの派遣会社様と商談を重ねた営業担当が、お客様の課題や業務フローをじっくりヒアリング。最適なシステムの提案を行います。
どんどんバージョンUP
自社開発しています自社開発のため、スピーディーな開発と提供が可能。法改正や機能強化(ユーザーの声を受けて)にすばやく対応します。
継続加入率97%※
手厚いサポート体制システムを熟知したオペレーターが、ご質問や運用相談まで、電話・メールで丁寧に回答いたします。
※スタッフナビゲーターまたはキャスティングナビを新規導入いただいたユーザー企業の保守継続率を自社内で調査した結果(派遣業撤退/閉業は除く)

じっくり相談
じっくり試せる
基幹システムは、会社のメイン業務を司るものなので、じっくり検討することが大切です。ユニテックシステムでは、経験豊富な営業担当がお客様の業務フローを丁寧にお伺いし、最適なシステム構成をご提案。さらに、無料トライアル版で実際の機能を試せるので、使いやすさを確認することができます。


あんしん
サポート
オペレーターの多くは、在籍3年以上の社員です。多くの事例を経験しており、柔軟な対応が可能。使い方のQ&Aから運用相談まで幅広く対応します。リモート(遠隔)サポートでは、電話だけでは、伝わりにくい質問でも一緒に同じ画面をみながらオペレーターと話すことができます。サポートセンターは自動音声受付ではなく、初めからオペレーターが電話応答するのでストレスフリーです。


導入事例
テレワークを取り入れ
効率的にタスクターニング株式会社大阪営業所
商談や派遣先回りなどで、外出も多い私たち。お客様の要望を聞いて、予め準備した資料を持って行っても要望が既に変わっていて、慌てて社内の人に電話で確認することも多かったです。
キャスティングナビを導入した際、UTSクラウドも一緒に契約しました。UTSクラウドは、自社でサーバーを管理しなくて良い安心感と、外出先でもキャスティングナビが使える便利さがウリです。客先での商談中に候補スタッフを検索してその場で提案できたり、カフェでキャスティングナビに情報を入力できるのは便利ですね。
SMS活用で
スピードマッチング人材プロオフィス株式会社
当時のマッチングと言えば、もっぱらアナログ作業でした。登録スタッフ数百名の書類から条件に合いそうなスタッフを選び出して、ひとりずつにお仕事案内の電話をかけていました。
導入後は、スタッフナビゲーターで候補スタッフを絞込み、SMSで一斉募集をかけます。送信できる文字は最大70文字と少ないながらも、電話番号さえ分かればダイレクトに届くので、着眼率が高いです。送信してしばらくすると、メッセージを受信したスタッフから問合せがあるので手間がかかりません。
情報の一元化で
作業スピードUP株式会社マイスター60
導入前はシステムで管理する業務、エクセルで管理する業務など、社内に情報が点在しており、部門間でのスムーズな共有ができないことが課題でした。
導入後は、スタッフ登録から給与計算まで、一連の業務をスタッフナビゲーターですべて行っています。細かく条件を指定してスタッフ検索できるので、求人に合った人選を素早くできて助かります。特に契約書類の発行は、記載ミスの心配が少なく、法改正があればアップデートされるのでいつも最新の帳票を使うことができます。