ストレスチェック制度対応のWebシステム「メンタルチェック@クラウド」

資料ダウンロ

無料トライアル

資料
ダウンロード

ストレスチェック制度がクリアできる!ストレスチェック制度がクリアできる!

ストレスチェック制度とは?

定期的に労働者のストレスの状況について検査を行い、本人に自らのストレスの状況について気付きを促し、メンタルヘルス不調のリスクを低減させるとともに、検査結果を集団的に分析し、職場環境の改善につなげる取組です。平成27 年12 月にストレスチェック制度が施行され、事業者の義務となりました。

基本的なルール

従業員50 人以上

従業員50 人以上

従業員数50 名以上の事業所に義務づけられています。

1年に1回

1年に1回

ストレスチェックの実施頻度は、1年ごとに最低1回、義務付けられています。

結果通知

結果通知

ストレスチェックの結果は、本人の同意がない限り、事業者へ提供してはいけません。

医師による指導

医師による指導

高ストレス者から面接指導の申出があったときは、医師による面接指導を行うことが事業者の義務です。

行政報告

行政報告

労働基準監督署への実施報告を行います。

不利益なあつかい禁止

不利益なあつかい禁止

ストレスチェックの結果を理由とした解雇、不当な配転・職位変更などは禁止されています。

ストレスチェック制度対応 Webシステムストレスチェック制度対応 Webシステム

実施者も受検者も、
ストレスフリーです!

実施者も受検者も、ストレスフリーです!実施者も受検者も、ストレスフリーです!

メンタルチェック@クラウド 8つのメリット

専門機関が開発・運営

専門機関が開発・運営

医師・保健師(日本メディメンタル研究所)が開発。運営サポートまでするから安心。

結果がスグにわかる!

結果がスグにわかる!

受検者(従業員)は、受検後、 すぐに画面上で結果を確認できます。

マルチデバイス対応!

マルチデバイス対応!

PC、タブレット、スマホで受検できます。

高セキュリティ通信で安心

高セキュリティ通信で安心

ログイン権限・パスワード管理等のセキュリティ対策があり、安心して受検できます。

英語・中国語にも対応

英語・中国語にも対応

受検開始時に、言語を選択できます。

セルフケア動画付き

セルフケア動画付き

「高ストレス」と判定された従業員は、そのまま画面上で「ストレス対処法の説明動画」を見ることができます。

行政報告がきちんとできる!

行政報告が
きちんとできる!

法律で定められている「労働基準監督署への実施報告」をする為の必要データの管理ができます。

医師面接※オプションもご用意

医師面接 ※オプションもご用意

面接(悩み相談)を希望する従業員には、医師による「個別面接指導」の提供が可能です。

1.判定スタート!

判定スタート!1.

質問に4択で答えていきます。
質問は、全部で57問。
所要時間は、約5分です。
2.判定結果(信号)

判定結果(信号)2.

判定結果をスグその場で見ることができます。
総合判定は、
・青信号
・黄信号
・赤信号
の3つで判定します。
3.判定結果(グラフ)

判定結果(グラフ)3.

グラフで詳細を確認できます。
さらに「判定の見方」ページでは、詳しい解説が見られます。
4.動画解説

動画解説4.

“赤信号”判定者には、「ストレス対処法 解説動画」への誘導メッセージを表示。簡単にストレス対処法を知り、日々の生活に役立てることができます。
5.同意

同意5.

実施者(勤務先)へ、判定結果を報告するかどうかを問われるので、「同意する」場合は、タップします。※同意は任意で良い。
6.医師面接申込

医師面接申込6.

赤信号判定が出た受検者で、かつ、結果の提出に同意した受検者は、医師による面接の申込ができます。

集団ごとの集計・分析の結果

メンタルチェック@クラウドでは、労働者のストレスチェック実施結果がデータ化され、様々な切り口でグラフとして示されます。例えば、心理的な仕事の量的負担/自覚的な身体的負担/職場での対人関係でのストレス/職場環境によるストレス等。ストレス要因を突き止めやすい結果表示の為、今後の職場環境の改善に役立てられます。

result01
result02
result03
result04